あんにょーん
韓国KPOPアイドルのコンサート・ライブイベントに100回以上は参加しているサイト管理人です。
韓流KPOPアイドルを好きになったら、会いたい❤ 見たい❤ と思うのが乙女心ですよね。
日本のアイドルにはまったことが無いのでよくわからないのですが、韓流KPOPアイドルは日本のアイドルに比べてファンとの距離が近く会える機会が多い気がします!!!
日本での韓国アイドルたちの活動についてご紹介していきます。
韓国 KPOPアイドル 日本でのオフラインイベント いろいろ
ここでは、実際に韓国のKPOPアイドルの日本での活動の中でも、直接会える・見ることのできるイベントについてご紹介していきます。
CDシングル・アルバム発売時のイベント:リリイベ
韓国のアイドルは新しい曲を出してシングルやアルバム等が発売になるとリリースイベントをしてくれることが多いです。
リリースイベントはCD購入時にシリアルナンバーが封入されていて、抽選で当選した方はちょっとしたトークショーのようなイベントにできるといったもの。
もちろん推しグループによって内容は違うと思いますが、帰りに手渡しでお土産をもらえたりなんてこともあります。
またKPOPの聖地:渋谷タワレコでもこういったイベントがよく開催され、CD購入者やグッズ購入者を対象に抽選や先着でイベントご招待といったイベントがあります。
ハイタッチ・握手会・お渡し会
リリースイベントとは別にCDリリース時等に、ハイタッチ会や握手会・お渡し会といったイベントが行われることがあります。
こちらもCDに封入されているシリアルナンバーで応募したり、タワレコなどの購入店にて先着順や抽選にてイベントの参加権利がもらえるといったもの。
ハイタッチはまさに推しとハイタッチが出来るもの。
ハイタッチで似たイベントとして握手会があったり、お渡し会として推しから直接手渡しでポストカード等を貰えるといったイベントです。
チェキ会 ツーショット撮影
ハイタッチや握手会は推しに直接触れちゃう目が💗になる素敵なイベントですが、形に残る推しとの思い出を作れるのがチェキ会やツーショット撮影会です。
これも同じようにCD購入のシリアルナンバーで応募や店舗にての購入特典や抽選で参加権利を得ることが出来るイベントです。
音楽番組などの収録撮影協力や番組観覧
これもシングル・アルバム発売に関するイベントの場合が多いですが、新しい曲を出すと日本のTV番組に出演することがあります。
そのTV番組の収録観覧に参加出来ることがあります。
FC会員限定で、メールにて案内が来ることが多く結構ギリギリの募集で、「当日確実に参加できる方」といった感じで 狭き門ではありますが、参加可能な方は応募してみるのもいいかと思います。
FCからのメルマガ・お知らせは要チェックです
コンサート・ライブに参加する お見送り
これは王道!!
字の通り、好きなアーティストの単独コンサート・ライブに参戦することです。
新しい曲を出しCDをリリースすると同時にコンサート・ライブツアーが発表されることが多いです。
ZEPPや豊洲ピットなどのライブ会場やコンサートホール・アリーナ・ドーム・スタジアムといったさまざまな大きさ・様々な形態のコンサート・ライブを開催してくれます。
FCに入っていると*優先販売があります。一般販売よりも先にチケットの申し込みが出来ますので、それを利用してチケットをGETしましょう。
*FC会員は最速でチケットの申し込みをできますが、FCに入っているからと言って、チケットを確実に確保できる・良席をGETできる とは限らないですけどね
コンサート後のお見送り
コンサート開催時にトレカやくじを引いて抽選といったイベントもあります。
当選したらコンサートが終わった後のメンバーの退勤をお見送りするといったもの。
それとは逆にコンサートが終わった推しに見送られるというイベントもあります。
韓国KPOPアイドルの日本公演・コンサート・ライブを見たい! チケット入手方法
ファンミーティングに参加する
これはライブ参戦に近いですが・・・・
ファンクラブメンバー限定やファンクラブメンバーとその同行者だけが参加できたりする ファンのためのイベントです。
曲を歌ったりするのはもちろんのこと、ファンと一緒にゲームをしたり アーティストの素を見れたりするとーっても貴重なイベントで、コンサートやライブとはまた違った楽しみがありますぅ❤
サウンドチェック リハーサル見学
コンサートやライブの開催時に本公演前のサウンドチェックやリハ見学などが行われる場合があります。
コンサートやライブとは違った推しの姿を見ることが出来るチャンスです。
チケット申し込み時の抽選申し込みやCDアルバム購入時のシリアル申し込みなど申し込み方法も様々。
FCやCD販売会社からの情報をこまめにチェックしましょう。
合同コンサートや授賞式等のKpopイベント
最近ではKPOPの人気に伴い、韓国アイドルのKPOPイベント日本各地で開催されています。
Kcon by Mnet
こちらは、韓国の音楽番組Mcountdownが日本にやってくる!といったイベントです。
Kconの特徴は、一度にいろんなグループを見ることができ、その年に人気のあるグループを一気に見ることができるのでKPOP好きのためのお祭りのようなものです。
その他にもMAMA:Mnet Asian Music Awardsという韓国の音楽番組の授賞式が日本で開催されます。
またKMFといった日韓文化交流会が主催する韓流ミュージックフェスティバルといった
イベントもあり、最近では本当に様々な種類の音楽イベント・合同コンサートが行われています。
*注意喚起
こういったイベントが多種多様にわたり開催されているのですが、あまりにも多く開催されていて集客が出来ず直前に中止となったり、前方指定のVIPチケット購入したにもかかわらず空いている席に一般チケットの人が座ることが出来た。 といったことも起こっています。 すべて自己責任において参加となるのですが、どういった会社や組織が主催者となっているかなど参加時にはチェックしてみるのも良いかと思います。
NHK 一般募集 MJ音楽番組観覧 終了しました
唯一? なのかな?! ではないと思いますが、今のところこれはという一般で募集されている音楽番組を観覧できるもので、韓国KPOPアイドルが定期的に出ている番組:NHKのミュージックジャパンです。
韓国のKPOPアイドルがアルバムやシングルをリリースすると、その曲の紹介として
ミュージックジャパンに出演することが多いです。
これはFC会員のための募集ではなくて、一般の募集となります。
FCからMJミュージックジャパンに出演することが決定しました
↑ といったようなメルマガが届きますので、NHKに申し込み!!!
当選した場合には、無料で1当選2名まで観覧できます。
↑ ちなみにミュージックジャパンは番組が終了しましたので、今は見ることができません。
MJは終了しましたが、紅白歌合戦にKPOPアイドルグループが出演する機会が増えてきました。 非常に狭き門ではありますが、紅白歌合戦も一般抽選がありますので応募して見られるとよいかと思います。
オンラインでのイベントに参加する
いままでオンラインでの実際に韓国のKPOPアイドルを生で見ることのできるイベントをご紹介してきましたが、ここからはオンラインで参加できるイベントをご紹介していきます。
ヨントン サイン会に参加する
コロナ禍で韓国からの来日が制限されていた時に始まったイベントです。
CDやアルバム・グッズなど販売時に募集があることが多いです。
こちらもシリアルナンバーやオンラインでのくじ抽選などで申し込み可能です。
当選した際には、日時指定があるのでスマホやiPadなどで画面上でお話をしたりサインを書いてもらったりするイベントです。
*書いてもらったサインは後日自宅郵送で届きます。
もちろん実際に会えるのが一番うれしいですし楽しいですが、オンラインならではの楽しみもあるイベントです。
*他ぺンに参加しているところを見られることがないといった嬉しい一面もあり。
ライブビューイング・ディレイビューイング
コンサートやライブをしているけれど、残念ながらチケット争奪戦に敗れてしまったファンや遠征できず参加できないファンのためにライブビューイングが開催されることがあります。
全国各地の映画館で行われることが多く、お値段も3800円 4500円といったところです。
ライブビューイングはオンタイムでコンサートやライブ開催と同時に行われますが、当日参加できないファンのためのディレイビューイングが開催されることもあります。
ディレイビューイングはコンサートとは別日で開催されるので、実際現場にいた人も改めて自分が参加してコンサートを大画面で見ることが出来る嬉しいイベントです。
Enjoy Kpop!!!
こちらもどうぞ~