あんにょーん
皆様、神席引き当てたいですよね!
チケットを当選するための、申し込み方のコツは別記事にてご紹介しましたが、チケット申し込みの他におすすめアクションがあるんです。
神社には神席引き寄せに強い神様がいるそうなんです。
私は最近別界隈(STARTO)の知り合いに教えていただいたのですが、新大久保にチケットの神様がいるそうなんです。
STARTO界隈では有名なようで、さっそく私も行ってみましたのでご紹介したいと思います。
神席引き寄せの神様 皆中稲荷神社
韓国アイドル KPOP好きの聖地:新大久保。
神席引き寄せの神様は新大久保にいらっしゃいます。皆中稲荷神社といい、その由来は
江戸時代、鉄炮組与力の夢枕に稲荷の大神様が立たれ、霊符を示し、
稲荷神社にお参りをして射撃を試みたところ
百発百中「皆中(みなあたる)の稲荷」と称され、
みなあたる、よくあたる神様として親しまれております。
皆中稲荷神社への行き方
皆中稲荷神社へはJR山手線:新大久保駅から徒歩2分。
JR新大久保の改札を出て目の前の通り添いに左側に60Mほど歩いて行くと、左手に皆中稲荷神社の鳥居が見えてきます。
総武線:大久保駅から徒歩3分。
大久保駅北口改札を出て目の前の通り添いに右側に約260M歩いていただくと右手に皆中稲荷神社が見えてきます。
鳥居をくぐり、まっすぐと進んでいくと左手に清めの水があるので、まず手・口を清めます。
手・口を清め、もう少し進んでいくと、当選祈願? 神席祈願? の女子たちがお参りの順番待ちをしています。
女子に比べて少ないですが、男子もお参りに来られてました。
私も、推しのコンサートやイベントが発表された際には皆中稲荷神社で神席祈願させていただいてます。
神席祈願 お守り&宝くじ入れ
こちらの皆中稲荷神社では授与所でいろいろなお札やお守りのご用意があります。
私は、宝くじ入れとお守りを授けていただきました。
宝くじ入れは運がありそうな、黄金に輝く黄色に矢柄です。
素材はすこし厚めの不織布のような素材です。
私はこちらの宝くじ入れに、当選して入金したチケットの控えを入れて神棚に祭っております!!!
もちろん 神席祈願のために❤
こちらは 的中御守です。
希望のチケットが当たりますように!!!!
お守りとして財布に入れております
見事! 神席引き寄せました
皆中稲荷神社にての神席祈願の効果が出ました。
先日当選していた推しのZEPPライブのチケットの発券があったのですが、なんと 二桁台が来ましたっ!
ZEPPの二桁というと、1・2列目は確実に取れるという番号です。
2列目でも、1列目の人と人の間に立つので、実質一列目ですっ❤❤❤
ずーっと目が合うこと間違いなしの神席です。
神席引き寄せの御祈祷
皆中稲荷神社では開運祈願・的中当選祈願をはじめとした各種御祈願もしていただけるようです。
御祈祷は、事前予約制のようですが、出張もされているようです。
推しの兵役前の大事なコンサートの時など、この的中当選祈願の御祈禱をお願いしてみるのも良いですね。
神席・良席祈願の絵馬
皆中稲荷神社では絵馬のご用意もあり、皆さん推しのコンサートやイベント当選の祈願を書いていらっしゃいました。
私に教えてくれた知人のようにSTARTO者のアイドルを推しているファンの方が書かれた絵馬もたくさんありました。
私も、いつか書いてみたいなと思います。
推し活 プチギフトに神席祈願茶
そして、楽天市場に「神席祈願茶」というものを発見しました。
KPOP推し活では、ちょっとしたお土産・プレゼントを現場でお渡しするという文化がありますよね。
そういう時に良いのかな!10色もあるので、推しカラーを選んでプレゼントもできちゃいます。