韓国旅の一人飯 ククデトッポキのテイクアウト 

kukude Tteokbokki 韓国グルメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

があんにょーん

アックジョンのゲストハウスに泊まっているとき、韓国での一人ご飯に困った時によく利用しているのがこのトッポギと天ぷらのテイクアウトのお店!

店内でも食べれるみたいですが、私はいつもTo Goでテイクアウトしています。

topppgi2

真っ赤の甘辛いたれにしっかりとからんだトッポギにとおでん。

tenpura

ずらーっと豪華にならんだ天ぷらがいろいろ~

天ぷらは、インゲン エビ 唐辛子 かぼちゃ サツマイモ 餃子 春雨みたいなのが入った餃子? などなど 

個人的には春雨みたいなのが入ったのが大好き~ と思って調べてみました。
この天ぷら「キムマリ」という天ぷらだそうで、やっぱり春雨なんだそう。 
春雨を海苔で巻いた天ぷら、韓国オリジナルですねっ。
とっても美味。 

最近ではこのキムマリ、日本のスーパーでも見かけるようになりました。
確かパクソジュンさんが広告塔のbibigoというブランドの物。
韓国ではbibigoが運営するレストランもあったりして有名ですね。

このトッポギ屋さんは韓国語のメニューしかなくて・・・
私、韓国語を読むことも話すこともできないので、オーダーするときはいつも「1トッポギ 1天ぷらミックス」といったような注文をしてなんとか通じています。
両方でW10000もしなかったような気がします。  

kukude

こんな感じに、ソースも漏れないようにパックしてくれます。
これをゲストハウスのお部屋に持ち帰り・・・
コンビニでビールとか買って食べたらチェゴ―!!! (最高~)

ちょっと小腹がすいたときなんかにもおすすめですっ

kukude temupura

 

そして、こういう記事を書くと勉強?!になりますね~
いままで全然意識せずに利用していたトッポギ屋さんですが、初めて名前を読もうとしました。

このトップ画像を見てですっ ww

テイクアウトの袋におもいっきりローマ字で「KUKDE」と書いてくれてましたね。

これで、トッポギという文字を覚えた~

あはっ 韓国語、ぜーんぜん読めないけど ククデさん

kukude.kr

漢字表記もあるみたいで、「国代」と書いて、KUKUDE ククデと読むんですねっ

 

追記:私が通っていた狎鴎亭ロデオにあるKUKUDEさん、閉店してしまったのかHP見つけられなかったです。

KONESTさんの地図検索ではソウルに10軒以上はありそうです・・・
行く前にチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました